Posts

Showing posts from July, 2019

言葉使い

以下のあいさつを、見て ください。 1.        ちょうど1000円 買い物したお客様から1000円わたされました。                                                1000円をおあずかりました。 2.        お客様の注文を確認します。                                                                                                                                      コーヒーセット一つとイチゴパフェ一つ、これでよろしでしょうか。 3.        お客様に食べ物を進めます。                                    どうぞ、お召し上がりください。 4.        パソコンの電話サポートをしています。                                                                                                                     次の OK ボタンをクリックなさってください。 5.        ホテルのボーイがお客様に                                                                                                                                              御用がございましたらなんでもおっしゃってください。 6.        デパートで。支払いの時店員がいいます。                                                                                                             カードのご利用はございますか。 7.        ホテルで                                                  

自己紹介

初めまして、こんにちは。ネパールのチタワンから参りました。バッタビサルと申します。バッタビサルのビサルは大きいな意味です。友達から「ビサル」と呼ばれています。みんなさんもよかったら、「ビサル」と呼んでください。日本に来て 2 年くらいになります。日本に来た友達から日本について色々な話を伝われましたので日本や日本語に興味を持つようになりました。友達からはしっかりしていると伝われますが、実はおっちょこちょいです。私は歴史とか文化とかについて本を読んだり、映画を見たりをすることが好きです。歴史や文化に興味がある方、あとでお薦めを教えてください。

介護ロボットは今「癒しや介助やリハビリに

  介護ロボットは今「癒しや介助やリハビリに 」 高齢化が進む一方、人手不足など問題を抱える国内の介護現場。その問題解決のためね、介護ロボットの導入が始めっている。 ある介護施設では、ぬいぐるみのようなロボットを笑顔でかわいがることで、周囲とのおしゃべりも始まる。愛らしい形が高齢者にの評判がよく、そのいやや効果が期待されている。 介護が必要な人の寝台的な自立を援助するロボットもある。歩行を助けるためのロボットスーツ HAL (ハル)福祉用」は脚に装着するロボットだ。介護が必要な人が脚を動かそうとすると、 HAL (ハル)が動いてその人脚の動きをたすける。 将来、介護の強い味方となる介護ロボット。普及にはコストや使いこなせる人材の 育成など解決しなければならない点も多い。

A bicycle shop

A bicycle shop He went to a bibycle shop. He wanted to buy a bike. His old bike was too old. It had stopped working .he entered the bike shop. There were a bikes all around. There were bikes on the walls . there were bikes in aisles. Sime bikes were veen hung   upside sown from the ceiling. He knew wat bike he wanted. He apporocahed   the sale man . he told him what bike he wanted. The sales man took him to a room. There were   more bikes in the droom he liked what he saw . he quickly chose a bike to buy. It was a small black bike. He paid for it and rode in home. It coms him five hundred dooosrs. It was worth the price. He used a bike for tricks and shunts. He never fell . he was a professional bike rider.

All you can eat restaurant

All you can eat restaurant Today was a big day. Five friends had planned to to out. The plan was to go to a restarurant. It was a good restarurant.   It served all you can eat food. Everybody was exited. They had gone there before. It was their favorite restaurant. The restarunt was far. It took one hour to dreve there. It took two hours on the bus. One of the friends drove a car. He had just purchased it . he drove his friends to the restarunt. There was no traffic no the way. They arreved in thirty minutes. Everybody was atarving. They ordered therr food. The restarurant was full of custombers. The restaurant was special. It served raw food   . you had to cook our own food. There was a grill on the table. It was fun .l everybody ate a lot of food . the bill was expensive.

A hot day

A hot day It was a hot day. The sun was shinining brightly . the were no clouds in the sky. He walked along the street. He was going home. He was hot and tried. He could not wait to get home. He was almost there . it was nearly nie hundred degrees. There was not another soul in sight. Everybody was at hme. Hes car was not working . he had to walk to his bank. He did not kmow it was so hot. The bank was not too far. The heat made it seem far away. His throat was dry. He was thirsty for water. He walked with swear on his back. He arreved home. He want straight to the kitchen. He drank a big cup of water. He took aff his clothes. He went to the bathrooml. He took a cold bath. It was so refreshing. He stayed in the bath.

A new tattoo

A new tattoo Kevin Turner wanted to get a tattoo. He couldnot wait to get his frist one . tattoos are expensive. Keven couldnot afford to go to a professional. ‘do not worry’, said hes friend. ‘I know a guy   who will do it for free’. Kevin was not sure that safe. He agreed to it anyways. Kevin asked the tattooist to draw a rose on his arm. The tattoo hurts a lot. Kevin could not takke the pain. He shut his eyes tightly. He did not open them until the tattoo was finished. ‘what is that’? yelled keven. ‘it’s a rose! ‘ said the tattooist. It looked more like a roke   to kevin . He never got a free tattoo again.

A new girlfriend

A new girlfriend John Thomposon finally got a girlfriend. She is very pretty . John wanted to do everything he could to keep her . On Monday ,his girlfriend wanted to go joging at 6 am. John wanto to sheep longer. He went with her anyway. On theday, his girlfriend wanted to go shopping. John hated shoppng. However, John still went with his girlfriends. On Wednesday, johns girlfriedd wanted to have a picnic. The park gave john allergies. He still went,just to keep her happy. By thuresday, john was very tired. He got a call from his girlfriend. John decided no to answer,’I tink I like my couch more than my girlfriend.’ He said.

日本のイメージ

日本のイメージ 日本を訪れる外国人旅行者の数は年々多くなってきました。実際に、来日した海外の人は日本にどんなイメージを持ったのでしょうか。 下の表で見ると、「日本の人々が親切/礼儀正しい」のポイントが高いことがわかります。これに加えて、第4位に「サービスがいい」のような「おもてなしの心」が選べばれています。 「食事がおいしい」は「都市の景観が美しい」ほどポイントは高くないです。しかし、「日本祖食事(和食)」は2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されたので、今後のポイントは高くなっていくでしょう。

相槌

相槌 日本人は相手の話を聞いている間、何回もなずいたり、「うん、うん」と言ったりする。これを相槌という。これは「貴方の話を聞いていますよ。」ということを伝える合図だ。だから、うなずいたり、「うん、うん」と言っていても、相手の話に100%賛成しているわけではない。 日本人は相手から相槌ないと、不安になって、聞いていいるかどうか、つい確かメタくなる。また、聞いていないと誤解してしまうことがある。しかし、相手が話し終わるまで、黙って話を聞く国もある。外国人のなかには、自分が話している間に、日本人が相槌を打つと、話を止まれたと誤解する人もいる。国によって話の聞き方はさまざまだ。

A Bus Ride

A Bus Ride               I was waiting at the bus stop. I was going to school. As usual, the bus stop was crowded with people from all walks of life.   There were office and factory workers going to their place of work. There were older women going to the market with their shopping baskets. Then, there were students like me who were on their way to school.               In another ten minutes, the bus arrived. It already quite full but I managed to get in with other commuters, when the door closed, I was jammed against the door of the bus. The bus was filled to the brim and there was not even much breathing space. I felt stifled and through I would suffocate.               At the next stop, some people got off and I was able to move inward. But this made my position even more precarious as more people got on and I found myself sandwiched between two very hug men with nothing to hold on to. As the bus stopped and moved at traffic lights, I would find myself helplessly bumpi

Attending live performance is better

Attending Life Performance Is Better Do you agree or disagree with the following statement? Attending a live performance[for example a play, concert or sporting event] is more enjoyable than watching the same event on television. Use specific reason and example to support your opinion.               this issue whether to attend a live performance or enjoy watching the same event on TV is controversial one. however in my opinion on intermediate position can be taken. I base my suggestion of my following points. But before I being a think I need to clarify what kind of live performance I like. I mostly addend concerts and prefer to see sport events on TV.               first of all, watching a event on TV can bring many advantages. One can relax and settle in favorite chair, eating a cake or having a drink. One does not have spend time driving to the place, where on the event take place. Also, he does not spend money on a ticket. Moreover, sometimes sitting in front of a TV

世界4大ミスコンテスト

世界4大ミスコンテストの1つに数えられる美の祭典『2019ミス・アース・ジャパン』の日本大会が22日、都内で開催され、大分代表・大学生の伊徳有加さん(20)がグランプリに輝き、世界大会への挑戦権を獲得した。  伊徳さんはグランプリ受賞後のスピーチで「私を選んでいただきありがとうございます。まだ、ミス・アース・ジャパンになった実感はありませんが、32人のファイナリストと同じ気持ちで一緒に世界大会を頑張りたいです」と意気込んだ。  現在、大学で経済学部で国際金融論を学ぶ伊徳さんは、高校時代に走り高跳びで2回インターハイ出場経験もある。理想の男性には「誠実な方が良いです」と笑い、芸能人では「大沢たかおさん」と好きなタイプも披露。グランプリについては「家族と応援してくださった友人や先生に伝えたい」とし、目標は「すごく大きなステージなので、転ばないように」とあらためて話していた。  2001年に第1回の世界大会が行われ、ミス・ユニバース、ミス・インターナショナル、ミス・ワールドに匹敵する規模の同コンテスト。地球環境保護に対する意識や活動を重視した特徴的な内容となっており、例年80ケ国以上の国の代表が参加している。この日は、32人のファイナリストから自己PR、水着、ドレス審査や質疑応答を経て、グランプリが決定した。  トップ4にはそのほか、2位(ミス・エアー)に沖縄代表・大学院生の國吉澪花さん(22)、3位(ミス・ウォーター)に大阪代表・大学生の小竹よしのさん(21)、4位(ミス・ファイアー)に福岡代表・会社員の一ノ宮ひまりさん(23)がそれぞれ選出された。 もっと記事を見る フルCGで「実写もアニメも超えた」 日刊スポーツ アベンジャーズ、世界興収歴代1位に AFPBB News

日本の自動車

日本中の自動車が一斉に走り出したとすると、高速道路ゃその他すべての一般道路を含めて、なんと 10 メートル間隔でつかがってしまうということだ。 そのうえ、わが国の新車販売は衰えることを知らず、車の補油台数は増え続け、交通事故の増加や駐車場の不足、さらに排気ガスによる環境汚染などが深刻な問題になっている。これからは、便利さや収益だけに取れ割れず、消費者もメーカーも、ともに安全性や環境保全などのたいさくを真剣に考えていなければならない。 あるニュースばんぐみで、一時期話題となった出来事の「その後」を追跡するという企画があり、興味は、「のど元ずればあっさ忘れる」民族だといわれる。発生当時は大騒ぎになった事件も、しばらくすると悪れ去られる。年末「今年の 10 大ニュース」に顔を出して、言えばそんなことがあったな、で終わってしまう。 長期的な対策を必要とする事件は少なくなるない。事件後の経過を多くの目で目守るべきものもある。最新の事件を追いかけるだけでなく、必要とあれば、月日を経た事件も取り上げるといった地道な報道姿勢を、マスコム各機関に望みたい。